万年大尉『だ』ヘタレ団



ヘタレビギナー講座

任務編


2:敵NPC戦艦狙い対策


講師 アレン・ブレディ  2002/07/18
最近、敵NPCに旗艦狙いがよく見かけるようになりました…
その対抗策として、
命中率の低いパイロットに「戦艦防御」をしてはいかがでしょうか?

この「戦艦防御」のパイロットが敵の旗艦狙いMSを攻撃したとき
AIタイプ修正値が+20つくため、命中率が上がりよく当たる気がします(笑)


皆さんもお試しになられては、いかがでしょうか?

見た人だけが、得をする♪

みんなには内緒にするかい!?…Ψ(`∀´)Ψウケケ

ただし、全員戦艦防御にすると、敵射撃距離3に
狙い撃ちにされるので、注意しませウ




1:へっぽこ戦略(勲章編)?!

アレン・ブレディ参謀隊長 2002/07/11(Thu)
・最近、よく勲章をもらえるようになったので、さらに効率よくもらえないか考えました。
 (※これは、私の現在Lv12の場合なので、参考にならなかったらごめんネ!?)

  1)自分が任務申請する場合は、前線・難度4にする。(1Pゲット用

    これは、どんな任務を引くのか分からないための安全策。
    希望は、勲章をもらえる可能性が高く、成功しやすい任務として

救出>戦闘>戦艦護衛(でももらえるらしい…)
駆逐(P対Pがあるため、あまりおすすめできない。)
これらをできるだけ引く。

枠外)MSテストも成功しやすいので、トライしましょう♪^^

  2)ほかの人の任務(難度5)参加の場合。
(2Pゲット用
難度5任務で救出・戦闘なら即参加する。
    理由は1)と同じで勲章(この場合2P!?)をもらえる可能性が高く、
成功しやすい任務だからです。

枠外)MSテストも成功しやすいので、トライしましょう♪^^

勲章について)
・その出現率は、難度5(稀)・難度4(極稀)・難度3(ほとんど出ない)
となってましたが、最近よく出るようになってます。^^

   ・難度は前線・後方は特に関係ないように思われます。
    レベルが低い方は、後方でトライするのも手ですよ〜♪
   ・救出・戦闘・駆逐以外に、新兵訓練・新MS偵察・新MS破壊と
    まだ噂ですが、戦艦襲撃・戦艦護衛(←コレ本当ならおすすめ!?)もあるそうです。



ビギナー表紙で〜す (。・_・。)ノ
講座表紙で有る(-。-)y-゜゜゜